吹き抜けが開放的な3階建ての家

  • 3階建て
  • 敷地面積10坪台

2階は、ワンフロアすべてをLDKとして活用できるように設計。リビングは開放感溢れる吹抜けにし、開放感を演出。
キッチンはペニンシュラキッチンを採用、職場の人を招いてワイワイと過ごせる、ホームパーティーが楽しい家になりました。
ビューティーアドバイザーのお仕事をされている奥様のご要望で洗面所は壁一面に棚を設置し、サロンのような雰囲気になりました。

施工事例

works

お客様の声

Mさんご夫妻は共働き。通勤の利便性を意識すると、アクセスのいいJR「京都」駅周辺がベストだと考えていた。いくつかの会社を検討し、希望エリアでの土地取得から対応できる会社を、と希望。さらに、デザインも間取りも、自分たちの好みの家が建つ会社であることが条件だった。見つかった土地の敷地面積は18.5坪と狭小地。どんな家が建つのか、完成するまで心配だったというMさんだったが、実際に完成した家のリビングは吹抜けを介して光が届き、開放感いっぱい。心配する必要など一切ない、明るくて、のびのびと過ごせる空間となった。「オープンタイプのキッチンも作業スペースが広くて気に入っています。このタイプを選んで本当によかった!」と大満足。共働きのMさんを支える家事動線のいい間取りや、使い勝手のいい収納スペースも豊富。デザインも、ふたりの好みをそれぞれ叶えた、木のぬくもりが感じられる和モダンの洗練空間となり、喜ばれています。

Mさん

next works

防音スタジオのある家

防音スタジオのある家