2025.09.30

京都で土地を探したい!探し方のコツをご紹介!

  • 土地探し

コラム

column

日本だけでなく世界からも憧れる方の多い「京都」。日本の伝統文化を色濃く残す街です。
京都は鰻の寝床と言われるような、間口が狭く、細長い土地が多くなります。

いい土地を探すためのポイントをぜひ、参考にしてください。

 

■いい土地を探すためのポイント

土地探しをする前に、ご自分が何を優先したいかを明確にしましょう。
留意するポイントとしては、以下のようなものが挙げられます。

    ・駅までのアクセス
    ・買い物や病院など生活しやすい環境か
    ・騒音の有無
    ・小中学校の学区
    ・都心部か郊外か

今住んでいる場所と比較して考えてみるのもいいですね。
何を優先し、何を妥協できるかというポイントを把握しておくと、土地を探す際に選択の幅が広がります。
また、土地探しのために不動産会社だけを回るのではなく、工務店の中には土地探しや土地購入まで行える場合もあるので、相談してみるのもよいでしょう。特に京都は狭小地が多く、盆地のため冬は底冷え、夏は蒸し暑い土地です。
京都の工務店であれば、土地の特徴を生かした快適な家づくりを行ってくれるはずです。

 

工務店など土地探しと合わせて家づくりをスタートするメリットとしては、
 

①法規制による制限を予め考慮できる

京都市は景観地区と呼ばれるエリアでは、建物の高さ、建物の形態意匠に関する制限など独特の制約があります。理想の間取りやデザインが実現可能かどうか相談できます。
 

②総予算をバランスよく配分できる

京都は土地価格が高いので総予算を把握しないまま土地だけ購入してしまうと、建物費用が足りず妥協せざるをえないというケースも出てきます。
 

③地盤改良の必要など対応がスムーズ

地盤改良は土地の購入後にしか行えず、もし地盤改良工事が必要と判明すると、工事内容によっては100万円以上の出費となる可能性もあります。

 

京都は「訪れる」場所としてではなく、「住む」場所としてもとても魅力的な街です。歴史や伝統、文化の中での豊かな生活が、京都なら叶いますよ。ただ京都独特の規制なども多くあるので、ぜひ地元の工務店で土地探し、家づくりを行うことをおすすめします。

清栄コーポレーションは、京都での家づくりをサポートいたします。夢を実現しライフスタイルにあわせた家づくりのご提案に努めています。マイホームに求めるあなたの夢、ぜひお聞かせください。


京都での土地探しなら 京都での家づくりに精通した  清栄コーポレーション

コラム一覧へ戻る